SSブログ
SSブログ
ナンバーズ4 ブログトップ

ナンバーズやロトは大穴を狙え!!! [ナンバーズ4]

 

  ナンバーズ・ロト

  当選確率は同じでも回によって金額が異なる

日刊コンピU-9投資法 9位以下からの大穴3連単ミッション!/ミツル/「競馬最強の法則」日刊コンピ研究チーム【もれなくクーポンプレゼント・読書家キャンペーン実施中!】

価格:2,000円
(2013/4/19 17:49時点)

 

 

 

  ここまでナンバーズやロトについて書いてきましたが、

  果たしてナンバーズやロトを少しでも有利にする番号の選び方はあるのだろう??

 

  ナンバーズやロトを少しでも有利にする番号の選び方はあるのだろう????

 

  ナンバーズやロトが、通常の宝くじと決定的に違うのは、

  自分で好きな数字を選択できるという点です。

 

   そして、

   もう1つの特徴は、当選金額が当たった人数によって変化する点である。

 

   ナンバーズ4ストレートの理論上の当選金額は90万円である。

 

   理論上の当選金額というのは、

   全パターン、全番号へ均等に申し込んだ場合の期待金額のことである。

 

   だから、当選者の数が多くなれば当選金額は90万円より少なくなり、

   当選者数が少なくなれば、当選金額は90万円よりも高くなる。

 

   要するに、ナンバーズ4ストレートに当たる確率は、

   常に、同じ1万分の1なのにもかかわらず、受け取る当選金額には差が出るということです。

   同じ当選確率ならば、少しでも当選金額を高くするにこしたことはない。

 

 

   ◇当選金額を高くするためには??

 

    ・当選する人数が少ない番号と思われる番号を選べばよい。

 

   → 当選する人数が少ない番号とは、他の人があまり選ばない番号。

      逆に言えば、多くの人が選びそうな番号を避ける。

 

    多くの人が選びそうな番号というのは、

   雑誌やホームページに掲載されているデータを参考にした番号や誕生日など日付に関係した番号、

   語呂合わせになるような番号の事である。

 

   このように人気の少ない番号を選ぶという事は、

   競馬の「大穴」を狙うことに似ている。

 

  大穴.jpg

 

 

 

   競馬と違うのは、競馬の大穴は勝つ確率も低いが、

   ナンバーズやロトの人気のない番号は勝つ確率も同じなのに、当たれば金額も大きいのだ。

   当選確率は同じなのに、当選金額に差がでるのだから、

   少しでも当選金額が多くなる人気のない番号を選んだほうがいいのは言うまでもない。

 

 

 


ナンバーズ4 攻略 何通りか? [ナンバーズ4]

 

    ★ナンバーズ4は何通りあるのか?

 

4桁の数字を選ぶことのできる宝くじ、ナンバーズ4の数字の組み合わせは、全部で何通りあるのか?

 

   ナンバーズ4は、4つの桁それぞれで0から9まで10個の数字の中から選ぶことができる。

   ということは、4つともそれぞれ10通りの中から選ぶことができるので、

   次の式で求めることができる。

 

  10通り×10通り×10通り×10通り=10000通り

 

   ナンバーズ4だと、

  10*4=1000 通りとなる。

 

  ナンバーズ3だと、

 

  10*3 = 1000通り となる。

 

  また、1、2、33つの数字を使ってできる5ケタの数字は何通りか?

 

  異なる3個のものから重複して5個を選ぶわけだから、次のようになる。

 

  3*5 = 3×3×3×3×3 = 243通り

 

 

   ◇重複順列とは?

  もう少しわかりやすく重複順列について詳しく書きます。

 

ナンバーズ4.PNG

 

 これらのことを理解して ナンバーズ4、ナンバーズ3などを購入しましょう。

 

 


ナンバーズ4 誕生日   [ナンバーズ4]

 

    ★誕生日の数字でナンバーズ4を買う

 

   Aさんは誕生日の記念に、

   4桁の数字を選ぶことのできる宝くじ、ナンバーズ4 を買おうとしました。

 

 

 

 

   Aさんの誕生日は11月23日です。

 

   それで、 1、1、2、3 という4つの 数字を組み合わせた四桁の数字は全部で何通りあるか?

 

   これは 「1」 「1」 「2」 「3」 と書かれた4枚のカードを順番に並べる並べ方は、

   何通りあるのかという問題と同じになります。

 

  まず、4枚のカードがすべて異なる場合の順列を考えてみましょう。

 

  これは次の計算で求めることができます。

  おそらく、高校の数学で1度習ったことがあるような計算式だと思います。

 

  4!= 4×3×2×1 = 24通り

 

  ところが、この場合は同じ 「1」 のカードが2枚あるので、2枚ある 「1」 のカードを、

  それぞれ 「1a」 「1b」として区別して考えると、

  「1a、1b、2、3」 と 「1b、1a、2、3」という並び方は、

  どちらも実際は「1123」で同じ並び方になる。

 

  これは、「1」のカードが2枚あるので、この2枚が異なる場合の並び方、

 

   2!= 2×1 = 2通り を、 実際は1通り分と数えています。

 

  ということは、実際の並び方よりも2倍多く数えていることになる。

 

  ならば、実際の並び方は、4枚がすべて異なる場合の並び方を

  2!= 2で割ったものにすればいい。

 

  よって、こういった計算式になります。

 

  4!÷ 2! = (4×3×2×1) ÷ (2×1) = 12通り 

 

  となります。

 

 

 


ナンバーズ4 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。